柔軟な働き方の中で監査と家庭のバランスを。

インタビュー

柔軟な働き方の中で
監査と家庭のバランスを。
公認会計士梅津まどか

Question 1

これまでのキャリアを教えてください!

トーマツの国内監査事業部で法定監査業務を経験した後、あずさ監査法人のアドバイザリー事業部にてIFRSの導入支援に従事しました。その後、約一年の育休を経て、サステナビリティ関連の開示支援業務に携わり、2023年6月からは明星監査法人で非常勤として勤務しています。

Question 2

仕事と家庭の両立について教えてください!

クライアント先にいるときも、17~18時には退勤できるようにしており、チームからの理解も得られています。リモートワークを活用して、子どもの習い事の合間に作業するなど、柔軟に時間を調整できる環境が整っています。ほとんどのメンバーも子育てと仕事を両立しており、毎日クライアント先へ通うという従来のスタイルではないので、非常に働きやすいと感じています。

Question 3

明星監査法人での働き方、今後のキャリアプランについて教えてください!

監査業務は年間スケジュールに沿って動きますが、DDなどの短期プロジェクトはその合間にリモートで対応できるため、積極的に取り組んでいます。前職でのアドバイザリー経験も活かしながら、今後も幅広く関わっていきたいと考えています。

photo

Question 4

休日はどのように過ごしていますか?

休日は家族と一緒に過ごすことが多く、旅行に出かけることも増えました。

また、子どもの習い事に付き添ったり、平日の空き時間を活用して自分の趣味や学びに取り組んだりしています。

事前に予定を立てておけば、急な業務が入ることも少なく、一人の時間も大切にできています。

Question 5

会計士としてのやりがいはなんですか?

監査業務を通じて、様々な業種の企業を外から見られる点が非常に面白く、経理業務だけでは得られない視点を持てるのが魅力です。特に、新規事業の立ち上げを初期段階で知り、その背景に関われるのはとても興味深いと感じています。

Question 6

働く上で大事にしてることを教えてください!

監査チームは長時間を共に過ごすため、話しやすい雰囲気や声をかけやすい関係性がとても大切だと感じています。パートナーも、チームが気持ちよく働けるように気配りしてくださり、法人全体のカルチャーにも良さを感じています。

Question 7

バランスの取れた働き方でキャリアを深める!

明星監査法人で働いて一年半、今は大手監査法人にこだわる必要がないと感じています。非常勤でも、監査を中心にDDや内部統制支援などにも関わることができており、監査と非監査業務のバランスがちょうど良いと実感しています。

応募を検討されている方へ
メッセージをお願いします!

私は、家庭と仕事を両立しながら、柔軟な働き方を大切にしてきました。

明星監査法人では、監査業務を中心にさまざまな仕事に挑戦し、フレキシブルな環境の中で働くことができます。
自分のスキルを深めながら家庭とのバランスを取りたい方には、最適な職場だと思います。

これからも監査をベースに多様な業務に挑戦していきたいと思っています。もし共感していただけたら、ぜひ一緒に働けることを楽しみにしています!

Photo

photo

PRIVATE PHOTOS

家族と過ごすひととき。旅行や子どもの習い事など充実したオフタイム。

募集要項はこちら

Menu
PageTop